バンコクの方が東京よりある部分は20年も進んでいる!?
2019/09/25
都市のグローバル化などにおいては東京よりもバンコクの方が進んでいるという話です。アレックス・カーさんが著書『ニッポン景観論』で語った内容などが書かれています。
By: Evo Flash東京は「20年前のバンコク」に近づけたか?
お金があるのに発想はプアなままhttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/111100012/111900002/?n_cid=nbpnbo_twbn&ST&rt=nocnt
หากท่านชื่นชอบบทความนี้ ขอความกรุณาช่วยกดแชร์ให้หน่อยนะคะ เพื่อเป็นกำลังใจให้พวกเรานะคะ
関連記事
-
-
タイの4Gは携帯市場の競争激化で3Gより安くなる!?
自分がビジネスをする時は競争の激しい市場は避けますが、客としてサービスを受ける側 …
-
タイ人スタッフの扱い方、給料上げないと辞める詐欺の対処法
タイ人スタッフを雇って初めに感じることは、タイ人2,3人の仕事量=日本人1人の仕 …
-
-
タイ最大級の国際総合食品見本市 THAIFEX 2016 バンコク近郊5/25-29
現在はジャパン・パビリオンの出店は締め切られてしまいましたがバイヤーさんは魅力的 …
-
-
タイの中小零細でも優秀な社員を獲得する3つの方法とは?
大手企業ならまだしも中小零細や出来たばかりの新設企業では優秀なスタッフを探すのは …
-
-
タイ企業と日系製造業がパートナーを組む時の契約注意点とは?by JETRO
JETROが日系製造業がタイ企業との契約でトラブルが起こらないように注意点をまと …
-
-
タイに負けない!?2020年日本の観光客数1億人計画とは
楽天の三木谷社長が日本への観光だけでなく日本で外国人が働けるようにして経済効果を …
-
-
タイ人の給料相場が分かる!部長、事業部長は日本に迫る
最近はタイ人もが日本に旅行に来て本場の日本料理を食べると安い!と驚くそうです。日 …
-
タイのEC市場はこれから伸びる!タイでSNSを使って売る方法
SNSを使った売り方、イベント販売や卸との交渉など新しい方法で着々と売上を伸ばし …
-
-
タイ、中国以下の日本の現場!?日本の現場は強くないの感想
日経新聞電子版に載っていた世界の工場の記事を読んで、なるほどと勉強になる内容だっ …
-
-
タイの未来も接客ロボットが普及する!?接客ペッパー動画
人材不足にあえぐのは日本もタイも一緒です。日本は一足先に接客ロボがソフトバンクか …