タイは後10年で先進国入り!?タイ平均所得もう10年で倍に
2019/09/25
長らく中進国と言われてきたタイですが10年後には所得が倍になり先進国水準まで到達するとの見方もあります。更に円安バーツ高が進めばもっと早く日本に接近するかもしれませんね。
By: manhhaiタイの平均年収、所得格差は10倍以上 ASEAN投資情報
世帯当たりの平均所得は、月2万5403バーツ(日本円で約9万円)、平均支出は月1万9259バーツ(約6万8000円)でした。
あと10年で倍になる試算がなされていますが、そうなると、平均年収は260万円から280万円となるでしょう。実際に日本で最も所得の低い都道府県を超える計算になります。
http://invest-asean.net/thai-income-ten-times/
หากท่านชื่นชอบบทความนี้ ขอความกรุณาช่วยกดแชร์ให้หน่อยนะคะ เพื่อเป็นกำลังใจให้พวกเรานะคะ
関連記事
-
-
シラチャにコンド、ホテル、モール最大級の複合施設開発
パタヤから車で30分という近さとタイ最大の港があるレムチャバン港にも近いとあって …
-
-
タイで新たに日系企業が4路線の入札計画
これから都市化が進むアジアで品質の良さを売りに受注を加速して欲しいですね。 アジ …
-
タイ人の会社離れを抑えるには?離職率の高い会社低い会社
どの企業でも優秀なタイ人スタッフにたくさん入ってきてもらい定着して欲しいものです …
-
タイ人の日本語人材をさがすならリクルートのjapanese-jobs.com!
タイで日本語を使えるタイ人の人材をお探しなら日本のリクルート社がjapanese …
-
タイのレストランならアジアのミシュラン?で探す、ベストレストラン50発表
アジアのレストラン格付け機関として最も権威のあるアジアのベストレストラン50は2 …
-
タイの財閥について詳しくなれる!ユダヤ人と通じる中華系財閥
昔のタイ政府がコメ事業から中華系資本を締め出した結果、中華系資本は銀行や保険とい …
-
-
タイ就職の個別面談会1/21-1/23東京・神保町にて開催
タイで就職したい人向けの個別面談会です。現地の求人情報やビザ情報など詳しい情報が …
-
-
アソーク・スクンビット駅が同名に?乗り換え便利、サラデーン・シーロムも検討
「アソーク・スクンビット」「サラデーン・シーロム」「ペチャブリー・マッカサン」「 …
-
-
タイ人より日本人の方が時間を守らない!?真相はいかに?
タイ人と時間を決めて待ち合わせると30分以上遅れることは珍しくありません。特に悪 …
-
-
バンコクでジェームス・スキナーのセミナー募集開始!9/24-25
経営コンサルタントで有名なジェームス・スキナーがバンコクで日本人向けのセミナーを …