タイは世界のトレンド集積地!次の日本の流行はタイから?
2019/09/25
世界の旅行地として毎年トップグループに君臨するタイでは世界中から流行しているものが集まってきます。つまりタイの流行りを見れば次の日本の流行も見れるということです。ビジネスチャンスはこういう視点からも生まれるのですね。
By: Prachanart Viriyaraks東洋経済オンライン
トレンド発信地!タイで探る「次に来る流行」日本で次に流行るのはどれだ?
หากท่านชื่นชอบบทความนี้ ขอความกรุณาช่วยกดแชร์ให้หน่อยนะคะ เพื่อเป็นกำลังใจให้พวกเรานะคะ
関連記事
-
-
タイの未来も接客ロボットが普及する!?接客ペッパー動画
人材不足にあえぐのは日本もタイも一緒です。日本は一足先に接客ロボがソフトバンクか …
-
-
MBKがバンコク北部に新コミュニティー・モール建設!10億バーツ投資
ショッピング・モールで有名なMBKがバンコク北部に新モールを建設すると発表しまし …
-
タイGDP成長率3.9%!2017年は過去5年で最高、輸出好調
タイの2017年GDP成長率は3.9%でした。輸出が牽引し2018年の成長率も同 …
-
-
タイでAirbnb規制!民泊、コンドミニアム宿泊は違法
Airbnb目的でコンドミニアムを買う人もこれで買うのを止めてしまうかもしれない …
-
-
バンコクのレッドライン円借款1688億円!日系企業システム受注
バンコクのレッドラインはバンコクのバンスーとパトゥムターニーのランシットをつなぐ …
-
-
タイでハローキティー活用したプロモーション方法が話題
味の素、伊勢丹などがハローキティーとコラボし、プロモーションを行っています。有名 …
-
-
タイは後10年で先進国入り!?タイ平均所得もう10年で倍に
長らく中進国と言われてきたタイですが10年後には所得が倍になり先進国水準まで到達 …
-
タイ国際航空7位、ANA2位!日本人客が選ぶ満足度ランク
日本人客が選ぶ航空会社ランキングでタイ国際航空が7位に選ばれました。年々ランキン …
-
タイの天然ガス火力発電事業の株式28%を東京ガスが取得!
タイの天然ガス火力発電事業に東京ガスが参画したというニュースです。タイの電力市場 …
-
バンコクJETROと三菱東京UFJが提携!投資支援、連携後押し
三菱東京UFJ銀行はアユタヤ銀行を買収していますが、更にバンコクJETROとも提 …