月別アーカイブ:2016年02月
-
-
ワットアルンとワットポーが両方見れるレストランが人気!
2016/2/8
オシャレなレストランやバーでライトアップされた寺を2つ同時に一望できるのがイーグルネストです。タクシーでも、チャオプラヤー川からボートでも行けます。17:00オープンです。 By: e_chaya バ ...
-
-
タイ・フェスティバル2016の日程発表!30万人を超える?
2016/2/8
毎年恒例のタイ・フェスティバルは日本全国で開催されます。下記の他、静岡や仙台でもあるようです。タイと日本の関係がますます深くなっていきますね! By: Shig ISO 東京・大阪・名古屋!タイフェス ...
-
-
タイで日系企業が税金を還付するための戦略と手順
2019/9/27
税金の還付申請に関してタイにはタイのやり方・手順があります。 手順を間違えると税務処理の不備発覚を恐れた経理スタッフが突然辞めてしまったり、還付された金額より税務処理の不備による罰金の方が高いというこ ...
-
-
タイ人にも同じように見られてる?ベトナム人から見た日本人
2019/9/27
ベトナム人から見た日本人ビジネスマンへの感想です。これはベトナム人だけでなく世界中の人たちから同じように見られているのでしょう。反省すべき点もありますが、いたし方ない点もありますね。 By: Curt ...
-
-
日タイ交流会[バンコク]2月14日(日)12:30~14:00第25回申し込み開始 [กรุงเทพฯ]เริ่มสมัครร่วมกิจกรรมครั้งที่25 วันที่14 Feb(Sun) เวลา12:30~14:00 น.ได้แล้วค่ะ
2016/7/6
We are Japanese Thai language exchange club in Bangkok! 初めに簡単なゲームをしたり自己紹介をしてもらいます。日本人はタイ語、タイ人は日本語で会話 ...
-
-
バンコクのBTS、MRTでトイレに行きたくなったら?裏ワザ
2016/2/6
バンコク在住が長い人なら誰しも経験があると思いますが駅にトイレがないことです。しかし、これを乗り切る方法が紹介されていたのでシェアします。 By: David McKelvey タイの駅にはトイレがな ...
-
-
東南アジアのビジネス・コンテストに出場した日本人の記事
2019/9/25
ピッチバトルというビジネスコンテストが先の11月に行われました。自社のビジネスをプレゼンする大会です。現在の東南アジアビジネスの状況が分かります。 By: John Tregoning 東南アジア3カ ...
-
-
タイ経済、2016年はどうなる?政府の対策と産業の高度化
2019/9/25
外資の誘致と産業の高度化に向けて様々な対策を取っているタイ政府です。シンガポールなどの周辺諸国となるべく競合しない強みを伸ばして欲しいですね。 By: Ben Reeves どうなる?今年のタイ経済 ...
-
-
バンコクを舞台にした映画「サヨナライツカ」が熱い!
2019/3/2
2008年の映画ですがバンコクの当時の様子が見て取れます。辻仁成監督の情熱的な内容です。興味がある人は見てください! 情熱のバンコク 『サヨナライツカ』 バンコクを舞台にした小説に辻仁成の『サヨナライ ...
-
-
ゲートウェイエカマイSNOW TOWNベトナム、インドネシア進出か
2019/9/25
小さいお子様連れの家族で賑わうスノウタウンはタイでの成功を皮切りに他の東南アジアにも進出するという話も出ています。一つ成功すればスケールしやすい時代になりました。 By: John Morgan 常夏 ...
-
-
バンコクで世界のお菓子を食べる!お勧めスイーツ5選
2020/12/10
世界中の人種が集まるバンコクではお菓子も世界中から集まっています。なかなか食べられない名店もバンコクには出店しているので興味がある人は行ってみてください! By: poolie タイで楽しむ世界のお菓 ...
-
-
タイ在住日本人が気づいてない南タイ料理レストランの魅力
2016/3/11
タイ料理を毎日のように食べているタイ在住歴が長い日本人も南タイ料理には疎いようです。しかし、おいしく大人気のお店もたくさんあります。 By: Shubert Ciencia 愛情たっぷりの家庭料理を味 ...
-
-
タイのマイペースが許される労働環境、タイ人の働き方の取材
2019/9/25
タイの労働環境、日本との比較、ゲーム開発会社のタイ人男性の働き方を取材した記事です。タイ人スタッフとの付き合い方のヒントとなるかもしれませんね。 By: John Shedrick タイには、自分のペ ...
-
-
タイで雑貨、陶器を買うならお勧め5選!日本へのお土産
2017/5/25
日本へのお土産で食品以外では雑貨がおすすめです。中でもタイ陶器は日本の食卓においてもアジアチックでインテリアとして映えます。 By: Ashley Van Haeften 【バンコク】伝統感じるタイの ...
-
-
タイに香港の不動産マネーが流出!タイ不動産価格が向上?
2021/8/1
香港の投機マネーがタイにも流出しているようです。香港の将来性よりもタイの将来性が明るいと見た投機筋がたくさんバンコクのセミナーに参加しどの会も満席とのことです。 By: Prachanart Viri ...