年別アーカイブ:2016年
-
-
タイのビジネスマンに便利!手の甲にメモしてスマホに転送
2019/9/25
イスラエルのスタートアップが開発する手の甲でも壁でも机でもメモしたいことをbluetoothでスマホに転送できてしまうツール。また電話として話すこともできます。 By: J_O_I_D あらゆるところ ...
-
タイに中部電力が火力発電所を輸出!モデルケースに
2019/9/25
タイの日系企業の勝機は日本で培われたミスの許されないビジネスなのかもしれませんね。電力会社が日本品質でタイの田舎に発電所を作れば誰もが納得するはずです。 By: Ecig Click 中部電、海外発電 ...
-
-
タイ料理の歴史サイトがすごい!タイ料理の由来の解説
2018/11/18
タイに長く住むならタイ料理を食べる機会は多いと思います。そんなタイ料理の由来を知ることができるトリビア的な情報が載っているサイトです。興味ある人は見てください! By: sushi♥in ...
-
-
タイや日本も真似すべき?シンガポールの悲観的未来回避策
2019/9/27
最悪の事態を想定する → それを回避するプランを立てる → 予算を立て実行 → PDCAサイクルを回す このようなことをシンガポールは国家が率先してやっています。もちろん自国の強みをどんどん伸ばしてい ...
-
-
タイではいつ販売?全自動家庭用料理ロボットがすごい!
2016/1/7
75000ドルで販売開始され、5年ほどで半額まで下げたいとのこ。2000のレシピを作れるためもうレストランいらずになる!? By: Matthias Ripp 動画が表示されるのに時間がかかることがあ ...
-
-
タイの4Gは携帯市場の競争激化で3Gより安くなる!?
2019/9/25
自分がビジネスをする時は競争の激しい市場は避けますが、客としてサービスを受ける側では競争の激しい市場で低価格高品質を享受したいですね。 By: Yanki01 4Gサービス料金上限、3Gより低く設定[ ...
-
-
ファランポーンでお洒落フリーマーケットMade by Legacy 1/9,10
2016/1/7
下記の動画を見てもらえれば分かりますが、オシャレな若者向けフリーマーケットです。ファランポーン駅の近くですね。13時から深夜までやってます。興味ある人は行ってみてください! 去年の様子の動画が表示され ...
-
タイもこうなる!?全自動家庭用料理ロボット、皿洗いも
2019/9/25
時代の進化はすごいですね。これがあればお皿も洗ってくれるのでレストランいらずになってしまうのでしょうか。2000のレシピを内蔵し、75000ドルで販売開始、5年後には半額まで抑えたいとのこと。タイでの ...
-
-
タイPBSテレビで半沢直樹が1月10日より放送開始!
2016/1/7
日本で大ブレークした視聴率40%のドラマ半沢直樹がタイPBSで放送されます。おそらく言語はタイ語だと思いますが興味ある人は見てください! リンク先が表示されるのに時間がかかることがあります。 ーーー ...
-
-
タイで成功した26歳抜擢の女性社長、その秘訣を語る
2019/9/25
タイならではの問題をタイならではの方法で解決するなど非常にためになる話が書いてあります。タイでビジネスをするなら読むべきインタビューです。 By: David McKelvey 20代で抜擢の女性社長 ...
-
-
日タイ交流会[バンセン] in チョンブリー 1月24日(日)12:00~14:00第1回申し込み開始 [บางแสน]ร่วมสมัครกิจกรรมคลับพูดคุยภาษาญี่ปุ่นกับคนญี่ปุ่น ครั้งที่ 1 วันที่ 24 Jan (Sun) เวลา 12.00 – 14.00 น. ที่จังหวัดชลบุรี
2016/10/10
JTC日タイ交流会を Chonburi 県でも開催します。今回はビーチリゾート「バンセン」での交流会です。 กิจกรรมพูดคุยภาษาญี่ปุ่นกับคนญี่ปุ่นจะจัดขึ้นท ...
-
-
タイ人とどう働けばいいか分かる!外国人の日本労働批評
2019/9/25
タイ人に関わらず世界の人から日本の労働観はどのように見られているのでしょうか。タイ人との働き方のヒントがあるかもしれませんね。 By: Link Humans 外国人が日本で仕事をして驚いたことは? ...
-
-
タイ語の日常会話に必要な語彙数は日本語の1/5って本当?
2016/1/4
実際にタイで生活してみて日本ほど重複した表現がないのと、タイ人は簡素な表現を好むので覚える単語数が少なくて済みます。逆に日本語を覚えるタイ人は大変ですね。 By: wecometolearn 2016 ...
-
-
日系企業の海外進出は若手を海外研修に出すことから!?
2021/8/5
日系大手企業も海外進出はベテランよりも若手のほうが適応能力があると分かり海外研修として積極的に経験をさせているようです。どんどんカルチュアル・インテリジェンスの高い若手日本人が育ってきますね。 By: ...
-
-
バンコクのトゥクトゥクは防犯ネットが義務付けられる?
2016/1/4
乗客の右側と後側にネットを付けることで物取りなどの被害を防げるようです。今後は全てのトゥクトゥクに装備されるのでしょうか? By: lynhdan 【タイ】バンコクのトゥクトゥクが実施する、安全のため ...