-
バンコクお絵かきタウン ゲートウェイ・エカマイ5階
2017/5/31
日本のチームラボの教育事業の一環で子どもたちの書いた絵が壁に映し出されて動きます。お子様のいる家庭は行ってみてはいかがでしょうか。 みんなで描いて、宇宙に未来のまちをつくろう! このまち(タウン)は、 ...
-
タイ経済は50年に一度の干ばつで2500億円の損失を受ける
2016/6/23
タイの経済成長にもマイナス3%ほどの影響があるということで一刻も早く雨が降って欲しいです。 http://www.investasian.jp/2015/07/23/タイ経済、干ばつにより打撃/ By ...
-
タイと日本も入ってる唯一の公用語、他国も未使用言語地図
2015/7/24
地図を見て分かるように世界的にタイや日本のような言語独立国というのは数少ないのですね。よく英語の重要性が説かれますが英語を必要とせず自国の言語だけで大学の授業を受けられたり、仕事ができたり何も困らず生 ...
-
タイのグーグルも同じ!?社員の親が泣くほどの福利厚生とは
2015/7/20
一日2食無料は当たり前、ヨガ教室、洗車、クリーニング、美容室などもあります。 社員の親が見学に来る職場参観では感動で親が涙をながすほどだそうです。 うらやましい!Googleの人事評価と福利厚生 人事 ...
-
タイ人が1位!3年以内に日本を旅行したリピート回数
2020/1/7
タイ人は日本へのリピート率も1番なんですね。 タイ人他、各国の訪日旅行に関する調査です。高級和食フルコースには一番高いお金を払ってもいいと思ってるのは中国人(1万円以上使ってもいいと思ってる)など色々 ...
-
サイアムパラゴンが世界4位!Instagramで撮られた場所
2015/7/13
世界中の人がどんなところとで写真を撮ってるか分かります。サイアムパラゴンはタイの代表的な人気スポットですね。 By: jbremer57 2014年人気だった「海外の観光地」はどこ!? インスタグラム ...
-
タイ人は働き者!?週労働時間グローバル平均より10時間超
2017/7/23
週5日で換算してもタイ人は毎日10時間以上働いている計算になります。タイ人のイメージとは裏腹にタイ人はよく働きます。 By: Sebastiaan ter Burg 勃興するアジア中間層への意識調査 ...
-
タイ人の日本旅行おいしいものランキングトップ10発表!
2015/11/15
バンコクのラーメンも美味しいですが、やはり日本の本場のラーメンが一位でした。以下ランキングです。 By: Toshimasa TANABE 訪日タイ人、おいしかったのは「ラーメン」 リクルートライフス ...
-
アセアンでは毎年車が500万台売れる!2020年 sankeibiz
2022/10/13
2020年にはタイやインドネシアを中心に毎年500万台の自動車が売れます。後は渋滞対策ですね。 By: Pedro Ribeiro Simões ASEAN自動車販売 20年には500万台に Sank ...
-
タイ人は2014年日本旅行で約1000億円消費 EconomicNews
2015/7/16
さらにタイでの日本旅行ブームでどんどん訪日タイ人が増え続けています。 詳しくは下記URLをご覧ください。 By: Nullumayulife タイ人訪日客数が約66万人に急増。その理由は? タイは66 ...
-
バンコク6位、京都2年連続1位、世界観光都市番付 CNN
2015/7/17
バンコクも京都もすばらしいです。京都は2年連続世界一はすごいですね。 By: Luke Ma 人気観光都市のトップ10は以下の通り。 1.京都 2.チャールストン(米サウスカロライナ州) 3.シェムリ ...
-
タイと日本の合作映画を見たタイ人が大量に九州に訪れる!?
2019/1/17
タイ人の訪日旅行は増え続け今年は80万人を超える見通しといいます。タイ人の定番、北海道に続けと九州を舞台にした映画を日タイ合作で作り観光客を誘致しています。うまい売り込みですね。 日タイ合作映画で九州 ...
-
ベトナム、カンボジア、ミャンマーで働くアラサー日本女子
2021/9/15
英語も特に上手でなく、専門職があるわけでもない普通のアラサー日本女子が東南アジアで働いている、という取材記事です。 これを読んだら東南アジアで働きたくなっちゃうかも。 東南アジアで働いてみたら――移住 ...
-
「レッドライン」バンコク都市鉄道日本企業が受注 日経新聞
2015/7/11
タイの新幹線受注に続き、全長40kmのレッドラインも日本企業が受注しました。 タイ鉄道を1150億円で受注 車両や信号 住商など日本連合 日本経済新聞 http://mw.nikkei.com/sp/ ...
-
タイの日本食レストランで使われている日本米はタイ産!?
2019/1/16
タイだけでなく世界中の日本食レストランの日本米は消費されるその国で作られた日本米です。名前はジャポニカ米といいます。 皆さん知ってましたか? By: cookbookman17 更に詳しく知りたい方は ...