タイに学研が進出!タイ人向け教室を開設、科学実験も
2019/09/27
学研がタイ人向けに教室を開くとのことです。やはり日本だけでは少子化で教室の運営は難しいのでしょうか。タイで科学実験教室もするようで楽しみですね!
By: Tatsuo Yamashita《日系進出》学研、タイ出版大手と教室展開
学研エデュケーショナル(東京都品川区)は17日、タイの出版大手ナンミー・ブックスと教室事業に乗り出したと発表した。算数と科学実験教室を展開する。
หากท่านชื่นชอบบทความนี้ ขอความกรุณาช่วยกดแชร์ให้หน่อยนะคะ เพื่อเป็นกำลังใจให้พวกเรานะคะ
関連記事
-
-
タイに新生銀行の系列会社が金融の基幹システムを輸出
まずはタイを皮切りに金融基幹システムを近隣諸国にも輸出したい考えです。日本の優秀 …
-
-
タイと同様に日本も移民受け入れ検討、労働者不足で
遂に日本政府も単純労働外国人の受け入れを検討せざるを得なくなったようです。タイは …
-
-
タイ政府はデジタルエコノミーを促進するため法整備を強化
タイで使用されるソフトウエア69%がライセンス無しでインストールされているため、 …
-
-
タイでヤマトの宅急便開始!アセアンのEコマース拡大に対応
タイでヤマト運輸が宅急便を来年からスタートさせるというニュースです。これから爆発 …
-
-
タイでクール宅急便をヤマトが開始!ネット通販の急拡大に対応
タイのネット通販の拡大に応じてクロネコヤマトがクール宅急便サービスを開始しました …
-
-
タイで生き残りをかける日本の中小企業の海外戦略とは?
長い目で見て、まずタイ人に日本に興味を持ってもらう、日本語を勉強してもらう、日本 …
-
タイのレストランならアジアのミシュラン?で探す、ベストレストラン50発表
アジアのレストラン格付け機関として最も権威のあるアジアのベストレストラン50は2 …
-
-
BTSに新たに2駅誕生2016~シーロム線とスクンビット線
チョンノンシーとスーラサック間は2016年に着工、アーリー駅とサパンクワイ駅間は …
-
タイの資産家トップ50の合計資産は13兆5000億円!フォーブズ発表
米フォーブズ紙はタイの資産家トップ50の合計資産が13兆5000億円であると発表 …
-
-
タイ人に日本食を長期継続して売るには!?タイ人気質を知る
タイ人はSNSが大好きということもあり新しい日本食が来ると爆発的にヒットすること …