月別アーカイブ:2016年04月
-
-
タイ対日本が実現!ロシアW杯アジア最終予選9/6、3/28
2016/4/25
2016年9月6日にサッカー日本代表がタイに来て、タイ代表と対決します。チケットは倍率が高すぎて取れないと思いますが両チームを応援しましょう! W杯アジア最終予選の組み合わせが決定! ロシアワールドカ ...
-
-
タイ人の日本に対する好感度90.8%!6カ国中トップ、日本食が好き
2021/4/23
英国は「日本食・すし・生魚」、フランスは「文化・文明・伝統・芸術」、タイは「日本食・すし・刺し身・ラーメン」だった。 By: t-mizo 日本といえば? 米中韓英仏タイの答え 日本に対する好感度は、 ...
-
-
タイからの訪日客数は今後も伸びる!?タイ人の行く国と地域ベスト25
2021/9/15
タイ人が2016年に訪れる国と地域をランキングで紹介しています。もちろんナンバー1はあの都市でした!日本のインバウンド市場は当分伸びそうです。タイ人はこんな国に行きたいのかという新たな発見もあります。 ...
-
-
タイ撤退、アジア撤退企業の共通点とは?日系企業はかつての欧米企業
2019/9/25
日系企業も以前は安かろう悪かろうと言われていた時代がありました。しかし、やがて欧米企業を凌駕したようにアジアの企業も日系企業を凌駕しつつあります。 いつまでも日本はアジアのトップ思考、日本式を押し通す ...
-
-
バンコクのネイルサロンはどこがいい?超有名店から穴場まで10選
2016/12/29
ネイルサロンに行くならお姫様気分になれるところからコスパの高いところまで10店舗が画像付きで紹介されています。読んでみてください! By: Nirvana Melo 今どきのバンコクネイル事情 お勧め ...
-
-
バンコク経由便を新設!シンガポールLCCスクート成田・関空も増便
2016/4/22
これまで台北経由しかなかったシンガポールLCCスクートはバンコク経由便を新設しました。成田、関空への選択肢が増えたのはいいことですね。利用してみてください! By: Simon_sees シンガポール ...
-
-
タイ人マネジメントにも使える!フィリピン人と働く問題点と心得
2019/9/27
フィリピンで働いている日本人の記事ですが、タイ人にも当てはまることが多く使えます。箇条書きで分かりやすく説明されているので読んでみてください! By: Dale Beaumont アジアで現地の人と仕 ...
-
-
タイの日系企業には耳が痛い!日本は仕事後進国という話
2021/3/22
決裁が降りるまでのスピードが遅い、外資系企業との協業が下手、リーダーはチームの能力を最大化するために存在しているとの認識がないなど改善すべき点がたくさん指摘されています。読んでみてください! By: ...
-
-
バンコクで食べたいグルメ投票キャンペーン!結果も見れる
2016/4/26
旅行会社HISのキャンペーンでいいね!を押すとバンコクグルメに投票できます。今のところプーパッポンカリーがトップです。この結果には私も同意です。投票してみてください! By: Alex Gott-Cu ...
-
スワンナプーム、ドンムアン空港で仮眠できる簡易ホテルが便利!
2021/3/30
多少、料金は高いですがちょっとバンコクの2空港で仮眠を取りたい人にはうってつけです!日本のカプセルホテルよりちょっと大きい部屋で眠れる簡易ホテルに行ってみてください! By: Emily May スワ ...
-
-
バンコク経由新設!成田・シンガポールを結ぶLCCスクート
2019/9/25
これまで台北経由のみだったシンガポールのLCCスクートはバンコク経由を新設することを決定しました。バンコク・東京便の選択肢が増えることはいいことですね。利用してみてください! By: Simon_se ...
-
-
タイ料理を日本からの友人、客に紹介!初アテンドでも成功するには?
2016/4/22
日本からのタイ訪問客をもてなすにはどうしてもハズしたくないタイ料理。どうすれば初アテンドでもうまくいけるかを紹介しています。読んでみてください! By: Matthew Guay バンめしがレクチャー ...
-
-
タイは日本への好感度90.8%で最上位!日本といえば何が思い浮かぶ?
2021/4/23
6カ国で各1000人にアンケートを取った結果、タイの日本への好感度が1番高かったことが分かりました。他にも日本といえばタイ人は日本食を思い浮かべることが分かりました。 他の国の日本への評価もありますが ...
-
-
タイの高齢化率10%、日本25.7%!でも問題ではないという話
2019/9/25
日本が世界一の少子高齢化社会であることは間違いないのですが、それでもこれは問題ではないと事業家・思想家の山口揚平さんは言います。下記フェイスブックに詳しく書いてあるので見てください! By: Mike ...
-
-
タイの就職活動は楽勝!つぶやきが26000リツイート18000いいね
2016/4/21
日本に疲れて飛び出しタイで面接したら内定3つもらえて、辞退した会社からは給料◯万バーツ上げるから来てください、と言われたというつぶやきが大反響です。一般的な日本人にとっては衝撃的な話ですね! By: ...